発達障害ママにはママ友がいない!その理由①

私には、ママ友がいません。

 

9年間育児をしていますが、顔見知りは数人いても「ママ友」と呼べるような人は皆無です。

 

学校の保護者会でも、たいてい1人でいますし、まあいわゆる「ぼっち」って呼ばれている状態だと思います。側からみたら「浮いている人」という認識で間違いないと思います。

 

とはいえ、こんな私でもママ友ではなく、知り合いレベルの人ならいます。

 

会えば「こんにちは」と挨拶してくれる人に、にこやかに会釈をするとか、そういった表面上の付き合いであれば、普通にできていると思います。


ただ、そういった知り合いの中には変な人もいて、いわゆる「モンスターペアレンツ」のような人もいますから、深入りすると面倒なので避けています。

 

なので、私はママ友をつくっていません。

 

理由は、何点かあると思います。

長くなると思われるので、今日はそのうちの一点目について話していきます。

 


ママ友いない理由①

噂話に興味がない

 


私は、ママ友と噂話がしたい!というタイプではありません。

もっと言えば、ママ同士の情報交換なんていらないと思っています。

 

何か困ったら、学校に聞けばいいと思っているし、「ママ同士でわざわざ情報交換なんてする必要ってありますかね?」というのが本音です。

 

だって、子供の義務教育のために小学校行ってるわけでしょう?

 

それ以上でもそれ以下でもないから、マジで学校になんの期待もないし、生徒たちにも興味がないんです。

 

そりゃあ、学校って社会の縮図みたいなものですから、それはそれは色々なタイプの子がいるでしょう。それについて、あーだこーだお母様同士で話していたって仕方ないと思ってしまうのです。

 

「○組の◯◯くんは低学年から問題児で有名なのよー」

 

だとか

 

「あの子はすっごくいい子。お母さんが外資系金融なんですってぇー」

 

とか、そういう噂話をして何になるんでしょう?

 

健常の方であれば、「感情の共有をしたい」ということなんでしょうが、私はアスペルガー。人との感情共有などいらないのです。人とのやりとりといえば、連絡事項のみで十分。

 

なんて言ったら、冷たい人って言われるかな。

けど、それが本音だから仕方ない。

 

と、まあ……自分はこういう脳内をしているもんでね……。

 

誰がどうしたこうしたという噂話を聞いても「で?だから?」って思ってしまって、話をする気にもなれないのです。

 

かといって、無視するわけにもいかないので「へぇー…ほぉー…」とか、無関心な発言しかできません。話が広がっていかないので、向こうからすれば、私と話しててもつまらないと思います。だから、ママ友なるものができないんだと思います。

 

しょうもない噂話をしてるくらいなら、推しの漫画を1ページでも多く読みたいし、趣味で書いている小説の続きを妄想していたいし、好きな曲を耳コピーしてピアノ弾いていたい……あと、pixiv巡回、推しアニメのXつぶやきを捜索していたい!1分1秒でも多く、自分の好きなことに時間を使いたいのです。